
TOPICS
5月20日に第一回在宅支援セミナーを開催しました!熊本保健科学大学准教授(看護学博士,老人看護専門看護師)の飯山有紀先生をお招きして、”認知症になっても安心して暮らせる地域を目指して”というテーマで意思決定支援を中心に講義していただきました。難しい課題ですが、避けられない課題でもあります。今回の講義を聞いてさらにガイドラインなど活用の必要性、利用者さんやご家族の意思確認を慎重にかつ迅速に行っていくことや多職種の協働の重要性を再認識することができました。
地域のCMさん、ヘルパーさん、訪問看護師さんなどたくさんの方に参加していただきました。心から感謝いたします。
9月には神経難病、11月には精神疾患、2月には心不全について在宅支援セミナーを開催する予定にしています。お気軽に参加ください!